top of page

「ピアノの練習方法♪お悩み別」その1~自宅での練習のさせ方 心構え編

更新日:2021年6月18日

皆さん、こんばんは。

指導歴28年。

これまでに数百名の生徒に指導をしてまいりました、

兵庫県豊岡市の「ようこピアノ教室」向原葉子です♪

今回から、シリーズとして、

「ピアノの練習方法」を「お悩み別」にお伝えしていきます。



まず今回は、皆さんが、

一番知りたいであろうこと。



自宅での練習のさせ方」心構え編です。



保護者の方から、

良くご相談を受ける事柄に、



この、「お家での練習について」

が、トップに来ます。



練習をしないけれど、

どうしたら練習してくれるのか・・・



という事なのですが、



・習い始めたその日から、

少しづつでも「毎日練習」


・ピアノレッスンに通う事と、

お家での練習はセット


・ピアノ教室は、お家での

練習の仕方を教えてもらう所



まずこの事を、

習う生徒さん、保護者の方に、

しっかり!

分かって頂く必要があります。



練習なくして上達は、ありません



「練習をしない・・・」ではなく、

させないと駄目」なんです。



ですので、習う事を決める際に、

ピアノを習うのであれば、

毎日練習しないといけないけれど、

出来る?



と、

お子さんに、必ず確認して下さい。



たとえ、2歳だろうと3歳だろうと、

意味が良く分かっていなくても、



うん。やる!

という言葉を引き出してください。



レッスンを受けるのは、

ピアノを習うのは、お子様です。



お母様が、

「習わせたい、弾かせたい・・!」

と思われて、

お教室の門を叩いたとしても、



レッスンを受けるのも、

練習をするのも、お子様なんです。



小さな子供にとって、

楽譜を読んで、指を動かして、

ピアノを演奏するって、



と~・・っても!!大変!!!

な事なのです。



音符なんて、真ん中の「ど」は、

結構すぐ覚えられても、



他はいっぱいありすぎて、

何が何だか、わかりません・・・



ですので、レッスンで、

先生とタンバリンを叩いたり、



鍵盤シートと

音符ぬいぐるみで遊んで、

その時は、

楽しくピアノも弾いていても、



お家に帰ったら、楽しいゲームや

アニメはあるし、

レゴブロックもあるし・・・

となったら、



「え~・・いやだあ・・

やらな~い!」

とか、言い出す訳です。



まだ、簡単なうちでもそうなので、

少しづつ難しくなっていって、



「レッスンでも、難しくて、

上手く弾けなかったんだよな‥」



と思うと、余計に「やらな~い!」は出ます。



小さければ、小さいほど、そうです。

当然ですよね。



ですので、

まだ習い始めの、簡単なうちから、

毎日ピアノに向かう事が大切」なんです。



「レッスン通う事と、

お家での毎日の練習はセットだから、



習い始めた今日から、

毎日お家でピアノを弾くんだよ。



自分で、やる!って言ったよね?約束したよね?

と、簡単なうちに、この約束を守らせましょう



習い始めは、簡単なので、

言ってみれば、お家で練習しなくても、



器用な子なら、翌週にはマルがもらえますし、

ちょっと不器用な子でも、2~3回でマルがもらえます。



「毎日やらなくても、大丈夫か・・」

と、ここで、

毎日練習させなかったつけが、

あとで来ます。



難しくなってくると、

短い練習時間では、弾けなくなってきます。



毎日1日5分程度だった練習を、

10分、15分、30分・・・と、

増やしていく必要がありますが、



毎日していた練習の時間を、

少しづつ増やすことは、わりと簡単でも、



週に2~3回しか、していなかった練習を、

毎日するようにさせるのは、とても大変です。



ですので、

ピアノを習うのであれば、

初めから毎日練習をさせましょう!



ここが、小さいうちからピアノを習わせる事の、

一番大変な部分なのですが、



まだ4歳くらいのお子様が、

レッスンが終わってお家に帰り、



自分で楽譜を開いて、

「毎日練習練習!ここはこう弾くのよって、

先生が仰っていたな♪」



なんて言って、自分で練習をするわけはないので、



小さいうちからピアノを習うのであれば、

保護者の方が、練習に付き添ってあげる必要があります。



その為、保護者の方は大変で、

お子様ともバトルも含め、

結構な覚悟が必要かと思います。



ですので、お家の方が、練習に付き添えないのであれば、

ピアノを習い始めるのを、

小学校に上がられるまで、待たれた方が良いかと思います。



当教室では、

体験レッスンを受けられて、

ご入会を決められた際に、



「教室のご案内」という冊子と、

「教室のお約束」が、書かれた用紙を

お渡しするのですが、



そこに「毎日練習すること」と、

「毎日の練習癖を付ける事」を、

記載していまして、



ご入会のご相談の際に、

このお話しも、させて頂いています。



これは、大人の方で、

初めてピアノを習われる方も同様で、



大人の生徒さんの場合は、

体験レッスンのお申し込みの際に、



この事をお伝えして、

お仕事や、お家の用事などが忙しすぎて、

練習時間が、毎日取れない場合は、



レッスンを受ける事自体が、

かなり厳しくなる・・・

というお話をして、



それでも、

体験レッスンを受けられるかどうか、

お尋ねしています。



ピアノレッスン、お稽古事・・・

と言えば、楽しいイメージがあると思うのですが、



実際は、芸事であり、楽器の習得なので、

そもそも

芸の習得、楽器の習得は容易なものではない

んです。



滅茶苦茶!ハードル上げましたけれども・・・(笑)



弾けるようになれば、ピアノはとっても楽しい♪



これは事実です。



何より、カッコいい・・・!!



ただ、それは簡単な事ではないので、

とても時間がかかり、根気がいる事だ



という事を、きちんと理解して頂き、

何年も習ったのに、

大して弾けずに辞めてしまった・・・

という事にならないよう、



皆さんの、貴重な時間とお金を、

無駄にする事のないようにして頂けたら・・と思います。



以上、「ピアノの練習方法♪お悩み別~」その1

「自宅での練習のさせ方 心構え編」

を、お伝えしました。


次回は、練習のさせ方実践編です。




ようこピアノ教室HPはこちら♪↓

閲覧数:309回0件のコメント

Comments


bottom of page